レバテックCM宇宙人役の女優は誰?八木莉可子は眉毛が太くてチョンジヒョンに似ている?

CM
スポンサーリンク

転職のレバテックのCMで賀来賢人さんと共演している宇宙人役の女優は誰なのか?とても気になりますよね。

眉毛が太くて韓国の人気女優チョン・ジヒョンさんに似ている事でも噂されているモデルの八木莉可子(やぎりかこ)さんです。

レバテックのCMの宇宙人役なのに、抜群の存在感を放つその容姿と雰囲気が、これからの活動にも期待したい存在ではないでしょうか。

そんな八木莉可子さんの眉毛が太くてチョンジヒョンさんに似ていると噂されている事についてや、モデルや女優としての経歴についても調べてみたいと思います。

スポンサーリンク

レバテックCM宇宙人は八木莉可子!

”ITの転職探しはレバテック”のCMが放送されていますね。

賀来賢人さんが帰宅する家に、なぜか居る不思議な頭をした謎の宇宙人を演じているのが八木莉可子(やぎりかこ)さん。

一度見ると、気になって仕方ないインパクトのあるCMです。

『きゅうりょう』篇、『あいてぃえんじにあ』篇、そして『てんしょく』篇です。

髪型が角のような形をしており、ピンクの服が宇宙人らしくもあり、八木莉可子さんの眉毛が太く可愛いお目目が際立つCMではないでしょうか。

ITの転職ならレバテック!インパクト抜群のCMは公開後に必ず話題になる程です。

また、賀来賢人さんの演技がずば抜けているので、見入ってしまうCMですね。

八木莉可子はチョンジヒョンに似ている!?

レバテックのCMの八木莉可子さんが特に、韓国の人気女優である「チョン・ジヒョン」さんに似ていると噂されています。

チョン・ジヒョンさんはと言うと、2001年に日本でも話題となった『猟奇的な彼女』『僕の彼女を紹介します』で爆発的な人気となった韓国の女優でありモデルさんです。

その後も『青い海の伝説』など話題作に出演し、現在41歳ですが現役で活躍されていますね。

日本でも知名度の高い韓国人女優さんです。

そんなチョン・ジヒョンさんに似ていると言われる程の八木莉可子さんはどんな女優さんなのでしょうか?

八木莉可子さんを検索すると…”眉毛”というキーワードが出てきます。

確かに、レバテックのCMの宇宙人…八木莉可子さんの眉毛はものすごく際立っていますよね。

地の眉毛なのでしょうか??立派です。

それでは気になる八木莉可子さんの経歴やプロフィールについても調べて行きます。

 

八木莉可子の経歴と年齢やプロフィールについて

八木莉可子さんと言えば、ポカリスエットのブランドキャラクターだった事も有名ですね。

2015年に、現所属事務所の「エイジアクロス」が初めて開催したオーディションで見事グランプリに選ばれ、水原希子さんの妹分としてモデルデビュー。

翌年の2016年に新人女優の登竜門とも呼ばれる大塚製薬の「ポカリスエット」のブランドキャラクターに抜擢された事で、知名度を上げた女優さんです。

2016年からはファッション雑誌「セブンティーン」の専属モデルに選出され、2021年まで専属モデルを務められました。

とても可愛い八木莉可子さんは、現在何歳なのでしょう?

八木莉可子の身長や年齢などプロフィールについて

本名 八木莉可子(やぎりかこ)
生年月日 2001年7月7日(22歳)※2023年8月現在
血液型 A型
出身地 滋賀県
身長 169
特技 書道

特技の書道は、Instagramなどでも紹介されていますが、太くて立派な字筆が、眉毛の太さと比例しているような意思の強さを感じますね。

身長も169㎝と、長身ですらりとした印象です。

八木莉可子の出演作は?

2016年「時をかける少女」でテレビドラマ初出演。

その後も、2018年「チア☆ダン」に出演し話題に。

2022年にはNHK大河ドラマ「鎌倉殿の13人」きく役で出演されました。

同じく2022年には映画「おそ松さん」ハル役で出演され、注目が集まりました。

2023年にはNHK連続テレビ小説「舞い上がれ!」にも出演。

話題作に、次々に出演し、知名度を上げていますね。

Netflix配信ドラマ「first Love 初恋」でも若き日の野口也英を演じ話題に。

今後も出演作が決まっています。

まとめ

いかがでしたか?

レバテックのCMでインパクトのある宇宙人役を演じている八木莉可子さんについて、眉毛が太くて韓国女優のチョン・ジヒョンさんに似ていると噂されている事や、経歴なども調べてみました。

見れば見る程、チョンジヒョンさんに似ているように感じるのは、眉毛のせいでしょうか。

似ているオーラをお持ちなのかもしれませんし、これから間違いなく人気スターとなる雰囲気をお持ちの八木莉可子さんでした。

これからの活躍にも期待したいですね。

最後までお読みいただきありがとうございました。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました